2020年 09月 19日
NEW POST
お彼岸の連休、若さま一家が来るというので、前入りしてお待ちしているところです。
今年は長雨に猛暑でしたが、すっかり秋の森です。
ここは、標高が938メートル。春は、ゆっくりやってきますが、秋は駆け足でやってくるの。
ヤマボウシにも、赤い実。
春、鹿に芽吹きを食べられたツリガネニンジンが、快復して花をつけてます。
健気だな。
あれだけ蛹がいたんだから、成虫だっていっぱいいるよね。
透かしだわらの蛹時代からジャンボサイズだったものね。
目玉の羽を広げてじっとしてます。
ログハウスに合わせて茶色く擬態してます。
今日はなぜか、カラスの群れがうるさいんですが、雨上がりの秋の森がきれい。
田んぼは標高が低いところは稲刈りがはじまったけど、うちの近所はまだちょっと青さが残っています。
春まで大きくなってくれるかな?
またしばらく森にいます。
by yukkescrap
| 2020-09-19 12:26
| 八ヶ岳スクラップ
|
Comments(0)