2020年 11月 26日
孫ひめさまのお七夜
OSHICHIYA 「name giving ceremony 」
The seventh night after a baby’s birth on which a Japanese baby is supposed
to be named.

孫ひめさまのお七夜です。
ひめさまのお名前は、パパの曽祖母のPerl(パールおばあちゃん)の名前(真珠)をもらって英語でも日本語でも良い響きと漢字の名前をパパとママが考えてくれました。
今日は、パパとじいじが市役所に行って無事に出生届を出してきたよ。
アメリカ大使館への届け出は、本人(ひめさま)の同行が必要で1ヶ月検診後にパパとママと一緒に行ってレジストするそうです。

ばあばは、いつもどおり、ささやかながらお祝いの膳を整えました。
家族のお祝いごとは前広にと、あれこれ準備して今日を迎えたよ。
鯛は、京都銀閣寺の懐石料理の三友居(吉祥寺店)にお願いしました。
天ぷら、菜花の胡麻和え、お煮しめにお赤飯、お澄まし、お刺身を少しでお祝いです。

毎日、パパとじいじの積極的な育児参加のおかげで、
沐浴も深夜の授乳も滞りなく。みんなが抱っこしたくて順番待ち。

小さな姫さま最優先の生活ですが、みなが愛おしむようにひめさまを見守ってます。