2020年 12月 17日
NEW POST
我が家の懐かしのおかずを振り返るシリーズです。
節約おかずです。
私の母がよく作っていた昭和のオムレツ。
炒め玉ねぎに豚ひき肉をよく炒めて、といた卵2個に混ぜて焼きます。
たっぷりの千切りキャベツ。ごろすけパンも焼けたよ。
お給料前のピンチの時にも、これなら食べ盛りの胃袋を満足させていた気がします。
倹しいおかずなんだけど、誰もが好きなおかずです。
忙しい年末は、朝ご飯が終わったら、ランチのグラタンも、晩ごはんのコロッケも下準備を済ませておきます。
これで、いつ孫ひめさまの抱っこしてほしい泣きがはじまっても、ばあばはすぐにかけ参じることができますよ。
今夜のコロッケには豚汁。この豚汁は明日のランチの豚汁うどんに展開がさらに続く予定です。
繰り回しのごはん。
by yukkescrap
| 2020-12-17 13:53
| お料理スクラップ
|
Comments(0)