アカプルコスタイルのセビーチェです。
中南米の美味しいセビーチェ。
白身魚のレモンマリネです。
ペルーあたりのが有名ね。
でもね、メキシコで食べたアカプルコスタイルのセビーチェが大好き。
美味しい味は再現したくなるの。

これを作る時はユーミンの
♪ホリデーはアカプルコ
を思わず口ずさんでしまうのよね。
まずサルサメヒカーナ(トマトにコリアンダーに玉ねぎのメキシコ国旗色のサルサ)を作りまして、海老と鱈をさっと湯通ししたら、トマトケチャップとオレンジジュースにたっぷりレモン絞ってね。

タバスコもお忘れなく!

ニンニクとオリーブも入れます。
アカプルコのビーチでこれ食べながらミチェラダ(コロナビールに塩とライム絞る)でバカンス。
メキシコシティに暮らした時は、ハード地域の静養休暇としてスモッグ休暇と高地休暇で海抜0地へ行くのが年に4回ありました。保険衛生管理休暇ね。
そんな時代を懐かしみながら!
完成まで冷蔵庫でちょい冷やす。
ケチャップが入るのは、バハカリフォルニアやアカプルコに来るアメリカ人向けだったらしいけどね。コロナビールに塩とライムのミチェラーダで。
チップスでワカモレと交互にすくって食べるんだよ、ビーチでは!
あとは、ビーフストロガノフのグラタンにカルパッチョなどなどで
おうちホリデーです。
#ホリデーはアカプルコ🎶
#ワカモレ #サルサメヒカーナ #サルサメヒカーナが好き #セビーチェ #セビーチェ大好き