ご機嫌伺い兼、お引越しの手伝いで、夫が義母(90歳)のところへ行くので今週のばあば to ばあば eatsです。
先週、上沼恵美子さんのお料理番組でやっていたカニカマ焼売。

そういえば昔はよく作っていたなぁって、久々に作りました。

今年2回目の筍ごはん。

かぼちゃ煮と、小松菜と油揚げの煮浸し。

茄子の揚げ煮浸し。

春キャベツと新生姜と胡瓜の浅漬け。

スイーツまでは手が回らず、中目黒の豆大福。
この春、義母とずっと同居していた義妹が独立することに。
義妹は、少しハンディキャップがあって一人暮らしは難しいのですが、ようやくグループホームに入ることとなって、独立、引越しです。
高齢の母の負担は減るものの、義母は完全なる一人暮らしがはじまるので、心配は尽きませんけどね。
義妹のケアマネジャーさんには自立するのが遅すぎると言われましたが、親なき後の義妹にもいい環境がようやく整いました。
ささやかなだけど、美味しいもの食べて、新生活のスタートにしてもらいたいところです。