昨年、らっきょうを漬けてみたら大人気であっという間になくなりました。
夫は酢のものが苦手ですが、息子にも婿さまにも娘やお嫁ちゃんにも大好評。
お料理上手な友人から教えてもらった砂丘のらっきょうで有名な産地、鳥取県のJA鳥取いなばが作っているらっきょう酢が、大活躍です。

らっきょうの他にも、茗荷や生姜、ピクルスにもこのまま使えてとっても便利で通年愛用しています。
自家製のリンゴ酢が切れた時にはもっぱらこれのお世話になっているの。
1キロのらっきょうを丁寧に向いて、30秒ほどさっと湯がき、瓶に詰めてあとはらっきょう酢を注ぐだけ。

とりあえず、1キロ漬けたけど、今シーズンは、もう少しいっぱい漬けてみようと思っています。
美味しくなあれ!
私は近所のこだわり屋で、このらっきょう酢を買っていますが、
ネットスーパーもあるみたいです。
らっきょう酢はこちら。
出来上がりはこちら。