人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

オアハカチーズでケサディージャ

娘から、「ちょっとすごいよぉ〜。国産のオアハカチーズがきたから!」
と、とっても珍しいチーズをもらいました。
世田谷、三軒茶屋の有名メキシコ料理店ロス・タコス・アスーレスがつくっているんですって。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08231177.jpeg

メキシコのオアハカ地方の伝統的なプロセスチーズですが、ひも状になったチーズを毛糸玉のように丸めてあって、それをほどくと、さけるチーズになるのね。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08250574.jpeg
クセがなくてチーズが苦手な人でも、美味しい!って開眼してしまうチーズです。
これはかなり小さなチーズ玉ですが、本場メキシコには、メロンくらい大きいのが売られています。
国産のオアハカチーズが増えると良いなぁ〜。こんなに美味しんだからね。

色々な食べ方がありますが、いちばんプレーンなメキシコのチーズの食べかた。
ケサディージャでいただきました。ケソ(ケサ)=チーズです。
メキシコの北部、モンテレイという街で買った鋳物のフライパンで溶かすよ。
カウボーイ仕様ね。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08264384.jpeg
メキシコのチーズフォンデュと思っていただけたら良いかな?
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08260684.jpeg

のびる、のびーる。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08262773.jpeg
これをトルティーヤにのせて2つに折ってかぶりつくの。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08270811.jpeg
日本で言ったら、「納豆かけご飯」という感じのポピュラーな家庭のごはんです。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08274427.jpeg
メキシコ料理店では、チョリソーが入ったり、サルサがついていたり、フリホーレスという豆の塩茹でなんかと一緒に食べますが、シンプルがいちばんチーズの味がよくわかります。
オアハカチーズでケサディージャ_d0348118_08280510.jpeg
でも今日は小麦粉のトルティーヤ。日本に売っているのはほぼ小麦粉ね。
小麦粉のトルティーヤは、メキシコ北部の国境あたりでは食べられるけどね。
アメリカ南部のメキシコ国境に近いあたりは小麦粉のトルティーヤがメインです。アメリカ人が好きなブリトーも小麦粉のトルティーヤだから。

でもさぁ、やっぱり本場のトウモロコシの粉のトルティーヤで食べたかったよ。
ケサディージャは、美味しい!

早くコロナが終息して、ロスタコスアスーレスのトウモロコシのトルティーヤを食べに行きたいよ。

お店のホームページはこちら。ときどきサバイバルキッドがあるの。
全国発送してくれるよ。オアハカチーズも是非リクエストしてみてね!




by yukkescrap | 2021-05-26 08:32 | お料理スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke