今日の農業体験教室は7回目。
いよいよ追肥をしながら次々と収穫です。
畑に着いたら雨がざぁーっと降ってきちゃって、今日は畑の写真は撮れませんでした。
無事にすくすく育っていましが、トウモロコシの一本が強烈な油虫に襲われてしまって。慌てましたが、すでに受粉は終えて、実が結実していたので、てっぺんの油虫集団を鋏で刈り取って事なきを得たところです。
つるありインゲンが大豊作です。
先生が、今日は50本は採れますよとおしゃっていましたが、なんと120本も収穫できました。
茄子は3つ。
間引きのトウモロコシは、ヤングコーンでいただきます。
トマトは、3房目までは美味しさが詰まっていないそうで、カラス対策もあって、すっかり摘んできました。
いよいよ次週は、枝豆、トウモロコシ、ミニトマトの収穫が本格的になってきたよ。
わたしはインゲンとジャガイモのお味噌汁が子どもの時から大好きなの。
じいじはインゲンは定番の胡麻和えです。これも大好物。
姫さまとおばあちゃんちにも、収穫したインゲンを届けます。