人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ばあば to ばあば eats 栗おこわ

栗仕事が一段落したので、栗ご飯でも。
栗を白米で炊いた栗ご飯って、どうしてもアクがでてご飯の色が黒ずんできれいに仕上がらないの。それが嫌で、ここ数年はもっぱらおこわでいただくようにしています。
ばあば to ばあば eats 栗おこわ_d0348118_14421050.jpeg
圧力鍋だからね、超簡単ね。
ささげ(切腹しない小豆)、最近はあまり見かけなくなって、豆をたくさん扱う乾物屋さんじゃないとみつかりませんね。

私のおこわは、
もち米2カップ半、ささげ(小豆でも同じ)40g、水2カップ半という単純な分量。
栗を入れるときは、お水は3カップにしています。
ささげに水を入れて圧力高で2分、急冷して、赤く色づいた液を数回おたまですくって、じゃぁーっと空気に触れさせて色をよくします。そこにもち米と栗を入れて、圧力高で5分くらいね。お赤飯だけの時は3分です。

美味しく炊けたよ。蒸さないおこわです。
ばあば to ばあば eats 栗おこわ_d0348118_14422444.jpeg
今日のばあば eatsは、筑前煮とほうれん草の胡麻和え、鶏もも肉のくわ焼き山椒風味。じいじが持参する定例のご機嫌伺いです。
ばあば to ばあば eats 栗おこわ_d0348118_14445019.jpeg
今日は、 義母の補聴器の定期点検日なんです。
もう半年もサボっていたらしく、どんどん聞こえなくなってるの。
ひとりで暮らしはじめたら補聴器しなくなってしまって。
たまに電話をしてもぜーんぜん繋がらずにその度に騒動になります。

じいじが連れ出してよーく点検して、調整してもらって今後はひとりでも朝必ず着けてくれるように説得してくるって。

ばあば to ばあば eats。
いつも美味しい美味しいと食べてくれるので、嫁はそれだけで有り難いです。


Commented by rinrin1345 at 2021-09-30 12:02
ささげ豆の御赤飯、東北ではよく作ります。お赤飯はささげ豆のこと、と言ってもいい感じの地方もあります。eテレの365日の献立でも栗赤飯をやってました。しっかり冷凍してあるので作ってみようと思います。
Commented by yukkescrap at 2021-09-30 17:34
> rinrin1345さん

 地方によって甘納豆のお赤飯もあるそうです。
小豆は弾けて実割れが切腹みたいで、
縁起担ぎで、武士の多い江戸はささげを使っていたんだそうです。

小豆よりしまって美味しいですよね。
by yukkescrap | 2021-09-30 06:57 | 愛妻弁当スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31