今日は初孫の若さまに送るパンを焼きました。
前回と同じくかぼちゃを練りこんだ生地に、今日はシナモンとレーズンを巻いてシナモンロールにしました。

シナモンシュガーにレーズンを入れてくるりん。
斜めにカットして山の上から菜箸でぎゅっと。
映画のかもめ食堂のシナモンロールみたいな成形です。
グラハム粉入りの黒ごまパンにはウインナーを巻いて、切り目を入れて開いて焼きます。
ごまパンにはチーズもあうの。
とろけるチーズをたっぷり入れてわざとボルケーノさせてます。
じいじがシルバー人材センター植木班の剪定で伺ったおうちにはたくさんのおみかんがなっていたそうで、いっぱい頂いてきました。
若さまは、みかんが大好きで、いつも公園で「みかんパーティ」をしている若さまですから、いっぱい送ったよ。
好きな絵本を諳んじて読めるようになって、その様子がすごくお兄ちゃんらしくなってきました。3歳6ヶ月、ちょっと生意気なことも言うようになったけど、このまましばらく3歳児でいて欲しい気もします。