夫と一緒にNHKきょうの料理を観ていたら、はるみさんの美味しそうな鍋料理。
私は、韓国料理の参鶏湯(サムゲタン)が大好きなの。
似てるけど、これは「タッカンマリ」というお料理なんですって。
夫が、「これは美味そうだよ、作ろう作ろう」というので、骨付き鶏肉を買ってきたよ。雪が降るこのごろ、温まるお料理が本当に嬉しいよね。
レシピは、こちら。
今日は蕪に替えて大根です。
つけダレも、2種類作ってね。
はぁ〜、ふぅ〜ってこりゃたまりません。
煮干しと昆布の出汁が里芋と大根によく沁みてます。
残ったら、雑炊にとテレビでおしゃっていたので、翌日のランチに、コラーゲンたっぷりのスープを残しておいて。
材料は小さめに切り直して、スープを濾して、ごはんを入れたら卵を溶いて、ネギを散らして。
残しておいた醤油ネギダレをまたちょっとたらしてね。
(我が家はお漬物が大好きで、山牛蒡、柴漬け2種類、奈良漬も並ぶの)植木班から帰ってきた夫、汗いっぱいかきながら大喜びで食べました。
ネギダレが本当にいい仕事してくれる。

お二人さまになったけど、お鍋料理は次の日も楽しめて冬は週一ペースで鍋料理が登場しています。
簡単でとっても美味しい韓国風水炊き鍋でした。ごちそうさま。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29090806"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29090806\/","__csrf_value":"a73b3d00b3c61d3b99a950c3fa5091bef76518174e5f8f62d122da8797decbe72da99aa954ff0eeffe4154da7c07706a4c2d72fff8f27421a8a557a346b21375"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">