山の家の周りの木々がずいぶん育って大きくなったので、日陰は嬉しいけどね。
その分、虫たちも近くで活動してます。
人に危害が及ぶ蜂や蚊。
殺虫剤は使いたくないし、虫除けスプレーばっかりしているのも嫌だなぁと思っていたら、発見しました。
オニヤンマくん。
昨日あたりから、家の周りの開けたところを行ったり来たりしているオニヤンマを発見していたんですが、これはヤマトさんが運んでポストに入れてくれた三びきです。
よくできたフィギュアでしょ?
小さな虫たちを捕食しているオニヤンマ。
これが近くにいれば虫除けになるはずという商品です。
川釣りする人の間で人気が出て、自然教室などのワークショップでもオニヤンマの模型作りが流行っているらしいの。
効果のほどはわからないけど、草刈りや畑仕事の時に背中や帽子につけてみようと思うよ。
きっと劇的な効果はないとは思うけどね。
穏やかな効き目くらいがちょうど良いよね。自然との共生ってそういうものだと思うよ。
蜂たちも今が1番のご多忙期。また蜂獲りトラップしかけておこう!
ちなみに蚊取り線香は、赤ちゃんにも使える天然成分(除虫菊)のかえる印のナチュラルかとり線香を愛用しています。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29287432"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29287432\/","__csrf_value":"33f16f25fbe41e3cbb2280b502f8aead5b29928d975953319ba59cfe581433046f4a5350a91b0b7a312279923c0387085cdfefd2ca143a74186df723365b257e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">