人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

秋冬野菜の種まき

台風一過。
よく晴れました。

家庭菜園2年生になったので、苗を買わずに、種から育てる野菜に挑戦ですってよ。
玉ねぎ、そら豆ですって。自分が好きなものだけ蒔くじいじです。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19161132.jpeg
そら豆は、1/3は顔を出して、黒いところは埋めるらしいよ。
うまくいくかな?
種の防腐剤コーティングで緑色して売られてます。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19155676.jpeg
玉ねぎは、元肥と牛糞鶏糞、腐葉土を配合して土作りからですって。
籾殻蒔いてカバーして、発芽したら、植え直しがあるらしいの。
ついでに長ネギも蒔いてもらうことにしました。
きょうは苗床の土作りだけで蒔くのは次回ね。

わたしはせっせと、ほうれん草と、青首大根を蒔きましたよ。

大根は深く掘って耕さないといけなくて。
掘ると出てきましたよ、切り株から伸びてる根っこが。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19150106.jpeg
こういう時は、根切りノコギリで切り出します。
開墾している畑は、元は森だったから根っこと石は山ほど出てくるの。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19151692.jpeg
でも残念。ここには地下50センチのところに大石があって掘り出せず。
大根はやめて、ほうれん草を蒔く畑に変更。ほうれん草は酸性土壌が苦手なので、石灰しっかりです。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19142325.jpeg
腐葉土を入れて、同じく牛糞、鶏糞を入れて。
うまく発芽するかな?
秋冬野菜の種まき_d0348118_19144462.jpeg
ホームセンターで売られている腐葉土は、原産国が東南アジアだったりするの。
インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム…。
腐葉土と土がつくけど原材料は落ち葉(植物)だから輸入できるんだね。
森林大国の日本なのに、腐葉土の輸入って、どういうことなのかなぁっと、すごく気になる。調べるほどに?が募って自家製腐葉土作りになったんだけどね。

秋冬野菜の種まき_d0348118_19141158.jpeg
そして、種のことなのですが、
野菜の原産国を知るのは育てかたの時に気象や地域の特性を知る上で大事なんですけどね。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19140091.jpeg
袋に書かれているのは生産国。
日本ほうれん草という種は、南アフリカ、青首大根はデンマーク、そら豆はアメリカなの。JAの種を買ったんだけどね。
種が防腐剤や、病害虫に負けないように染色コーティングされているのは今や当たり前になってるけどね。

家庭菜園は、自分で野菜作るならと、有機肥料にこだわって、虫がついても薬品の消毒はなし、なるべく安全に楽しんで育てていますが、ハイブリッド苗とか、防腐剤コーティング種とか、どこまで大丈夫なのかなぁって、気にもなってます。
おいおいこの辺りもお勉強していかなくちゃね。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19153261.jpeg
稲刈り始まったよ。
秋冬野菜の種まき_d0348118_19154347.jpeg
すっかり秋です。

by yukkescrap | 2022-09-25 00:25 | 家庭菜園スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30