人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

美しき森の枯木の伐採

新しく増えた西側の土地の整備、
きょうは枯木の落葉松4本を伐採してもらう日です。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_09381070.jpeg
真っ赤なもみじに、真っ黄色の落葉松がとっても綺麗です。
でもね、落葉松はすでに樹齢40年を超えて枯れはじめているの。
今までも大風が吹くと3本ほど倒れて屋根に落ちてきたりしてね。

昨日、はやくも重機とクレーン車がやってきて。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_08480073.jpeg
朝7時から作業開始。


美しき森の枯木の伐採_d0348118_08470621.jpeg
するするっとクレーン車で吊り下げられた人が、唐松の頂上付近にワイヤーをつけて、木の半分くらいのところをカットして。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_09373281.jpeg
初めてブログにYouTubeを貼り付けてみました。(再生できるかな?)

クレーン車が上部の幹を吊り上げて、下ろして、枝を払って。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_09374929.jpeg

8人チームは、猛スピードでガンガンカットしては枝払いして、たったの2時間弱ですっかりきれいに。溢れた枯葉をブロワーまでして撤収までしてくれました。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_09374044.jpeg
上のほうの小さな枝を払うのは、まるで包丁でほうれん草を切るくらいに軽やかです。
私がノコギリで切ったら20分はかかるけわね。

美しき森の枯木の伐採_d0348118_09391990.jpeg

細めの枯木だけ、薪用に残してもらいました。
太いところは薪にするまで玉切りさえも素人は無理です。
美しき森の枯木の伐採_d0348118_08472314.jpeg
木の中心は、すでに虫喰いで空洞です。風で倒れる前に始末が出来て良かったです。

スッキリ!
これで大風が吹いても安心です。

森しごとのエキスパートの惚れ惚れするチームワークは、まるで森林伐採ショーを観るような感じです。思わず終わったら大拍手という感じでした。

じいじは高性能のステンレスノコギリが欲しくなってしょうがないらしく、ずっとググってます。薪割りくらいにはそこまでは要らないよ、絶対!

午後から、増築のプランニングをしてくれるイチコちゃんが図面を持ってやってきてくれました。
さぁ、これから西側の森の庭と、建て増し計画に萌えようと思います。

別の伐採の動画は、Instagramを観てね。






by yukkescrap | 2022-11-12 10:14 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31