おお藪払いをして、見通しがきく冬の雑木林。
倒木を並べて、小さなフットパスをつくりました。森の中をむやみに歩かないようにね。フデリンドウやクサボケ、日本スミレの咲くあたりを避けながら。

footpathの小さな切り株を踏むと痛いし、つまずくのは困るので、丁寧に切り株を切って。
でも、あまり整えると、デコボコを楽しめなくなるからね。手を入れすぎずに。
野鳥の餌台からスタートして。
キツツキの大木の4差路を曲がって、藤づる横丁を通り抜けて、石炉のあるひらけたところまで。
往路
You tubeうまく上がってるといいけどね。
いつものプライベートせせらぎもすっかり冬の様子。
流れてきた枝に氷がくっついてます。
それでもカワセミが飛んできて水浴びしていくよ。
まだまだ本格的な寒さはこれからですけどね。
朝いちばんに仕込んだポトフ。
あとは薪ストーブにお任せ。夜の献立が朝から決まっていると気持ちがとっても楽です。
穏やかなお天気が続いてます。乾燥はマックスね。
やかんのお湯で、湿度保ってます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29468701"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29468701\/","__csrf_value":"5b5dca9d4aada5bfb318a33d4a626db68489ad7d37dd9c77f26731976f760d52d6eea167bae598657a24945389076fd9996e6452d34a3ca78e0bea649a0187ec"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">