人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

雑木林のフットパスできました。

おお藪払いをして、見通しがきく冬の雑木林。
倒木を並べて、小さなフットパスをつくりました。森の中をむやみに歩かないようにね。フデリンドウやクサボケ、日本スミレの咲くあたりを避けながら。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11553451.jpeg
footpathの小さな切り株を踏むと痛いし、つまずくのは困るので、丁寧に切り株を切って。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11512371.jpeg

でも、あまり整えると、デコボコを楽しめなくなるからね。手を入れすぎずに。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11513571.jpeg
野鳥の餌台からスタートして。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11552226.jpeg
キツツキの大木の4差路を曲がって、藤づる横丁を通り抜けて、石炉のあるひらけたところまで。
往路


You tubeうまく上がってるといいけどね。
復路 こちら→

いつものプライベートせせらぎもすっかり冬の様子。
流れてきた枝に氷がくっついてます。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11511174.jpeg
それでもカワセミが飛んできて水浴びしていくよ。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_11510121.jpeg
まだまだ本格的な寒さはこれからですけどね。
朝いちばんに仕込んだポトフ。
雑木林のフットパスできました。_d0348118_12041612.jpeg
あとは薪ストーブにお任せ。夜の献立が朝から決まっていると気持ちがとっても楽です。
穏やかなお天気が続いてます。乾燥はマックスね。
やかんのお湯で、湿度保ってます。

Commented by gladtoseeyou2020 at 2023-01-12 11:54

こんにちは。みいと申します。
いつもお邪魔させていただいております。

カサカサという落ち葉の音を聞きながら
往復とも味わわせていただきました。
柔らかな日差しを背中に感じながら、
倒木に座っておにぎり食べたい!
空気を胸いっぱい吸いたい!

素敵な動画をありがとうございました(〃∀〃)
Commented by yukkescrap at 2023-01-12 19:59
> みいさん

ようこそ!コメントありがとうございます。
今年の初コメント、嬉しいです。

ビデオの編集とか、よくわからないままで、
でもご覧いただいて、森の様子を感じてもらえて良かったです。

いつか、おにぎり作ってピクニックしますね。
ありがとうございました。
by yukkescrap | 2023-01-12 00:55 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー