春になって虫が増えたからか、ひまわりのタネを置いた餌台に、野鳥は冬ほどやってきません。野鳥もベジタリアンの冬を越えてタンパク質も欲しくなったのかな?
人懐こいヤマガラ。
おみくじ引いたりする芸事もこなす野鳥ですが、我が家の餌台のご常連さん。
少し前から、枯れ草を咥えて家に突進してくることが増えて、何やってるのかな?って思っていたら、ウッドデッキの下に巣をつくってどうやら子育てするようです。
巣箱をかければ、すぐにシジュウカラやヤマガラが住み着くのだけど、
その昔、子どもたちがつくった巣箱で孵ったシジュウカラがアオダイショウに襲われる事件があってから巣箱かけはやめたんです。
ヤマガラさん、うちの軒下がお気に召したなら、お貸しすることにしましょう。
赤い矢印あたりに巣があります。
どうぞ上手に子育てに励んでくださいね。
ウッドデッキでは、朝ごはん食べたり、BBQもするし、すぐ下には、ガーデニング用品が入ったコンテナもあって、よくよく私が出入りするけどね。気にしないでね。
雛が孵ったら、そっと見守るつもりよ。
巣立ちまでの良いご報告ができると良いけどね。
ヤマガラさんの子育てそっと見守り支援中です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29539620"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29539620\/","__csrf_value":"a099742c637588c82c15790d499779d9f65b91f9f72fedc98e2e8dac10fa0d9a5615347277449bbe1b3fa7c28968bc9633650ae0c03728333e1ebb6cac3e526f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">