2023年 04月 29日
NEW POST
新緑が眩しい八ヶ岳の山の家です。
きょうも庭仕事に励んでいるよ。
ワイルドガーデンには、果樹も植えよう!って、
りんご、さくらんぼ、クリ、桃、杏、梅、タラノメと手当たり次第に植え付けています。
その隙間を埋めるように若さまの生まれた年に蒔いたどんぐりのコナラやクヌギ、赤ちゃんもみじから育てた苗木が混じってます。
夫は最初からここには葡萄も植えると言っていて、ついにパーゴラも作ってしまいました。
流石に農家さん御用達の苗屋さんだけあって野菜苗も果樹苗も充実がすごいのですよ。
農具や肥料なども本格的です。ここの長靴や、野良着が結構お気に入りだったりしてます。お気に入りのガーデン店です。
自分で育てるのなら、今は市場に出回らない昔の品種の葡萄にしようと、あえてナイアガラとベリーAを選択したの。
さぁ、うまく育つかなぁ?
さて、4月1日にカッコウが鳴いたぞと植え付けしたキュウリとズッキーニの苗は遅霜で全滅しました。
フライングってやつね。
素人はこういう見極めが甘い。ご近所の家庭菜園歴の長いM氏は、ようやくマルチを先週張ったばかりです。
じゃがいもは健気に芽を出して、ちょこっと霜にやられながらも耐えて大きくなってきたよ。
気をとりなおして野菜苗を買い直して植え付けたよ。
今度は、きゅうりは「さつきみどり」って言う接ぎ木の品種。
じいじは名前で選びました。
ズッキーニは気落ちして小玉スイカの苗に変更してます。お好きなように頑張ってね。
私はようやく八重桜が咲き始めたので、バジルと青じそを蒔いたよ。
花粉症シーズンも過ぎたようです。今日は窓をいっぱいあけて空気を入れ替えたよ。
そして昨日はお誕生日でした。妹のように思っている元仕事仲間から、アースカラーのパステルのプレゼントが。
いつも素敵なプレゼントでそのセンスが良いのよ。
孫と一緒に森のスケッチするときに使いたいと思います。
パステル画遊び、楽しみです。Kちゃんありがとう!
by yukkescrap
| 2023-04-29 00:24
| 家庭菜園スクラップ
|
Comments(0)