人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

白ホトトギスと一輪草

ご近所の素晴らしいお庭の奥さまから、「増え過ぎて困ってるの。もうあとは刈ってしまおうって思っていたんだけど、白ホトトギス要りますか?」っと。
紫のホトトギスはよく見かけるのですが、白って初めて聞きました。
白ホトトギスと一輪草_d0348118_21400067.jpeg
大喜びで、お庭についていくとあっちにもこっちにも芽が出ています。
宿根草ってこれくらいの時の見極めが難しいですよね。よく覚えておかないと来年、間違えて草むしりをしてしまいそうです。ついでにっとギボウシも数種類分けてくださいました。

「今年で傘寿なのよ。庭仕事もほどほどにして、あまり手をかけずに良いものだけにしているところなの。」っとおしゃっていました。ご主人のリタイア後にお二人で移住されて、早くも20年以上の庭つくり。
井戸の余水を庭に引き、循環させて、母屋からロックガーデンを下り芝生から家庭菜園へ繋がっている素晴らしいお庭です。
ご主人様が芝生と家庭菜園を担当していらして、「主人は理系なのよ、きっちりした畑でしょ?」って奥さまは笑っていらっしゃるけど、お庭のほうもすごくよく手入れされていてね。
森や林へのつながりもあるから、派手な園芸種は入れたくないのと選ばれている花もとても品が良くてセンスを感じる庭です。

アマドコロや、ギボウシ、アヤメが今は見頃でした。
さてこんなにたくさんの白ホトトギス。嬉しいけど上手に増やせるといいけどな。
白ホトトギスと一輪草_d0348118_21425176.jpeg
以前、奥さまに頂いた一輪草。ちょっと今話題のバイカオウレンみたいだけどね。
白ホトトギスと一輪草_d0348118_21423514.jpeg
我が家のシェードガーデンでも株を増やして、そよ風にふわふわっと揺れて、森の妖精みたいです。
白ホトトギスと一輪草_d0348118_21432432.jpeg
大好きな花のひとつなの。



我が家のガーデニング・家庭菜園


by yukkescrap | 2023-05-25 21:44 | 庭仕事スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30