人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

見上げれば白い花

 我が家の庭は、森の中の庭ですから高い木もたくさんあってね。
花が咲いていても、ずっと上のほうなので気がつかないことも多いのです。

今年はちゃんと見てみようと朝から庭巡り。

エゴノキ。
ズームしてようやく見えるほど高いところで咲いています。
見上げれば白い花_d0348118_19574480.jpeg
ガマズミ。
咲いたのを見たのは初めてかもしれないです。
見上げれば白い花_d0348118_19575670.jpeg
ヤマボウシ。
今年はなり年らしいんだけどね。オフホワイトから、純白になっていくよ。
見上げれば白い花_d0348118_19580881.jpeg
足元にも白い花。
植えた覚えがないのです。なにかの苗と一緒にやってきたのかな?
見上げれば白い花_d0348118_19581941.jpeg
白ツユクサ。
ご近所さんがくださったツユクサも白いよ。
見上げれば白い花_d0348118_19583090.jpeg
こっちが普通の紫のツユクサ。ちゃんと季節になると咲くもんだわね。
あちこちで咲いてます。
見上げれば白い花_d0348118_19584073.jpeg
ユキノシタ。
見上げれば白い花_d0348118_19551826.jpeg
盛大に咲いています。昭和な草花だけどね。
毎朝の「らんまん」のおかげで、懐かしい昔の花も愛おしいです。
見上げれば白い花_d0348118_19572433.jpeg
植物を題材にした小説が多い大好きな朝井まかてさんの「ボタニカ」読了。
見上げれば白い花_d0348118_20013627.jpeg
牧野富太郎博士の伝記小説です。テレビドラマとはかなり違うけどね。
植物オタクの凄さを楽しく読みました。






我が家のガーデニング・家庭菜園


by yukkescrap | 2023-06-06 20:02 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke