早いもので初孫若さま、七五三ですってよ。
すくすく育って、元気にりっぱな5歳児になりました。(ばあば感涙!)
お詣りのお祝い着、羽織袴はパパとママが準備しているらしいので、ばあばは、ブレザーとパンツを縫ったよ。お色直し(?)用ってことです。
パターンレーベルさんのちびっ子用型紙を見ている時に、絶対このブレザーを縫いたいって思っていたんです。
数年前にパターンは購入してあったの。
ブレザーは、ベイビーブルーのフラノウール。
金ボタンやワッペンもずっと前から準備してあったのよ。
前身頃の脇にダーツ、後ろもちょっと絞ってあってとってもスタイリッシュなブレザーです。
じいじがお留守の間に集中して取り組みました。
黒いものはもう日中しか針目が見えないから日のある時間に。丸2日間かかったわ。
パンツはもうすでに何本か縫っていたんですが、紳士服と同じように脇ポケットとつけて、センタープレスしてます。
これは紳士服売り場の端切れバーゲンの980円の生地ね。
若さまに試着してもらってから裄と裾を微調整するので、袖口とパンツの裾のアイロンはゆるくかけてあります。
縫う前に参考にとデパートの子ども服売り場、ラル○ローレンとか、ファミ○アとかのブレザーを見て回ったんですよ。
トラッドボーイスタイル。じいじやパパのように上手にきこなしてくれると良いなぁと思います。
きっとじいじが、新しいコインローファーをポチると思うわ。
******
ブレザー
【pattern】パターンレーベル
【fabric】フラノウール ネイビーブルー
【size】110
パンツ
【pattern】pattern label
【fabric】サマーウール チャコールグレー
【size】110 裾+5センチ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29700794"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29700794\/","__csrf_value":"0530f661594ba96d55b4c7aa81050115611c283851ce4307ce9d075f035f02234906bed3912a60e8e39c06d191db495d30ea69fc23e6f1dca21bb4be2721bdbc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">