3歳になるのを待って、ようやく孫ひめちゃまはgrandmaとgrandpaの待つオクラホマへ行くことになりました。
その前に東京で仕事を済ますことになったパパとママに代わってじいじとばあばの保育園です。(5日間)
プリンセスごっこ最盛期の孫ひめちゃま
朝起きたらクラウンつけて、アナ雪のポシェットかけて、ガラスの靴(透明ビニールのサンダル)を装着して一日中プリンセスです。
ご用意したワークショップはビーズつなぎ遊び。
細ゴムにビーズを通していっぱいネックレスを作ったよ。
いつもの乳幼児館でアナ雪ドレスを借りて大喜びして。
じいじは100円いっぱいポケットに入れて遊園地では乗り放題です。

お弁当大好きだから少食なんだけどお外ではいっぱい食べてくれます。
大きいばあばからのプレゼントももらって。
ロングロングフライトで、さっき無事到着したと連絡ありましたよ。
grandpaが牧場で育てたポニーに乗るのを楽しみにしてます。
exciteしてるわぁ〜っと早速grandmaに抱っこされてニコニコの写真が来たよ。いっぱい楽しんできてね。
ばあばは昨日接種した帯状発疹のワクチン副反応でまさかの発熱です。
やっぱり孫のお守りは身体に応えるわぁ。
きょうは山に戻らず、ちょっとゆっくりと体調整えるわぁ。