不要になったもので新たな物をつくる、アップサイクル。
ただいま増築工事中で、壁材の端材が山ほどでました。
40センチくらいがいっぱいです。
大工さんは薪ストーブの焚き付けにどうぞと言ってくれたけど、何か作れないかなぁってDIY好きは、思案しちゃう。
玄関の下駄箱の隣に置いておいた灯油の赤いポリタンク。
玄関が狭いのに邪魔になって、ベランダに移動したけど、赤いポリタンクが悪目立ちするからね。
ポリタンクカバーを作ったよ。
大好きな電動工具でがぁ〜っと。
最初は蓋付きのコンテナをデザインしたんだけど。
18リットルのポリタンクが重くて出し入れできず。
そこでキャスターつけてスライドできるカバーすることにしたの。
なかなかいいアイディア。
BBQの時はサイドテーブルにも使えると思うわ。
仕上げに防腐剤のキシラデコール塗って。
まだ端材はいっぱいあるので、しばらくDIYアップサイクルを楽しみまーす。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29759699"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/29759699\/","__csrf_value":"03b6622e66365ce9789f35950e3fccf33b89bb3c562a2c2950f28f8246b0337d6347b6a77246745bc46b8476790342ac1148c154d9e6907bbd1a46bd501d04c8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">