鉢植えで育てているチューリップ。

寒い八ヶ岳南麓では、地植えでは5月の連休ごろに咲きますけど、
プラスチックの温室カバーの効果か?
ムスカリが咲き始めました。
スクスク育っています。
カバーを外そうとしたらグッと冷え込みました。
今年は2月に入ってから6度目の雪が降っていて、異常気象の影響を拭えないです。
身体がこれを感じとって気持ちもザワザワしてしまいます。
スノードロップは元気です。
ようやく水仙のつぼみが出てきたよ。

気を引き締めてSDGSの暮らしを心がけていかなくちゃ。
今朝からまたなごり雪。5センチほど積もったよ。

雪のせいで鉢植えの土はカチンコチンです。
雪が降る前に詰んでおいたふきのとう。
ふきのとうが出るたびに何度も雪が降って可哀想ですけど。
天ぷらにしてお塩でいただきます。
鰯の梅煮、わさび菜のお浸しで晩ごはん。
ようやくちびっ子メニューから解放されて、シニアの食卓になりました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30002925"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/30002925\/","__csrf_value":"3070a3bab7186d7f43e366e68e91d952eec8fe21fb808cce3f26faedb3a7ea6531cea1e6bd59fa1e69f5354e2535b1a52d094bdadde7fd9c94a2aaae02452d39"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">