今年も豆たんぐり台風(孫たち)が上陸して大賑わいです。
GW恒例のBBQは、今回も婿さまがでっかいトマホークステーキ を焼いて。くれてます。
家庭菜園の畑の間引きレタスで

ベビーリーフとケールのグリーンサラダ
クスクスサラダ 。
クスクスサラダは人気でした。
お隣さんから朝採れた筍をいただいたので一緒に焼くよ。
そら豆も焼いて食べるよ。若さま大好物です。ちびっ子ビール飲んでます。
今年はご近所の家族も急遽合流して賑やかです。
ばあばの誕生日会も一緒にして豆たんぐりたちはケーキカットに大喜びです。
今回のワークショップは紙コップの糸電話遊びです。
豆たんぐりたちは、じいじと作った糸電話遊びが、楽しくてアナログ電話に大喜びしてます。

おしゃべり済んだら「どうぞ」って最後にいうんだよと教えられて。
ブランケットのガウンを着たプリンセスは「糸電話で王子さまを呼ぶよぉ〜」ごっこ。
若さまは、じいじのDIYの助手のワークショップ、薪だなDIYのお手伝い

薪棚の基礎づくり、水平尺の使い方習ってます。
途中から近所のAくん(4歳)が参加して穴掘りして、水運んで、落とし穴つくりに萌えてるボーイズ。
AくんもDIYが大好きで、おもちゃ売り場よりホームセンターが好きとう工作男子です。
ガールズは、ばあば友だちの同じ歳のお孫ちゃまがきてくれて仲良くワイルドおままごと。
たんぽぽ、すみれ、土筆と松ぼっくり。すぎなはパスタですって!2人ともそれぞれのばあばのお手製お洋服です。
3歳児のおままごとはほんと見ているだけで可愛すぎる!
おやつはプリン。八ヶ岳のおいCベリーとお庭のミントで。
夜はみんなで温泉へ。明るいうちから行くよ。
孫ひめちゃまは夕方になると温泉セットを揃えて準備して楽しみにしてます。温泉大好きなの。
まずは無事前半終了。
今日から仕事のパパとママ。

孫ひめちゃんひとり残って今日はばあばの手づくり人形さんで遊んでます。
ゴールデンウィーク後半に続く。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30166056"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/30166056\/","__csrf_value":"1cc01047d071f278637f321c4147863f7acf977651e478e9a909d1dd1ee7956bcd9490995dacb131574057d2fd8d34ca30409e100b2fe32297c6d77550ac2b8c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">