お友達からいただいた藍の種。
無事に発芽してスクスク育ってきたので、西ガーデンに定植しました。
ここはから南に3メートル行くと広葉樹の森が広がっているところ。
陽当たりは朝から14時くらいまで。藍の畑ならもっとガンガン日があたる方がいいんだろうけど。
まずは開墾して。
もともと森だったところだから、土はほぼ腐葉土状態でふっかふか。
バーク堆肥だけまいて雑草防止と緩く施肥です。
育てた藍で藍染めをするわけじゃないんだけどね。
ジャパンブルーなんて素敵じゃないかと、どんなもんか育ててみるよ。
デニムのインディゴも藍色だけど、こちらは鉱物からの染料なんだわね。
森に続く感じでざっくり植えています。
どうやら葉っぱは、ジェノベーゼにして食べたりもできるらしいの。
うまく育ちますように。
そして果樹園ですけどね。
そろそろアナベルの花芽が上がってくる季節。
早春のブルーベルとホスタの芽吹きの時期と、アナベルの花芽の時期に我が家は鹿の襲撃を受けているので、ちょっと対策。
高速道路の侵入防ぎにかなり効果が出ているらしく。
嫌いな唐辛子などの匂い袋がついた短冊です。
真っ赤って言うのがねぇ。せめて緑か黒が良かったけどね。
でも鹿は赤い色も嫌いなんですって。だからこの真っ赤な短冊なのよ。
緑の網ネットだけでも庭の雰囲気はまったくよろしくないのに、真っ赤な短冊っていかがかと思うんですけど、背に腹はかえられぬ。
姉妹品には、猪避け〜るとか、ハクビシン避け〜ると言うのもあります。
先日八ヶ岳ファーマーズマーケットで、オーガニックな庭づくりをされている小竹幸子さんの講演会では、「鹿の強剪定」って言っていたけど、齧られても頑張る苗や、避けるハーブで対策しているそうですよ。小竹さんの講演会の詳しくは
こちら。
鹿避け〜るの効果はいかに?
またご報告します。