人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical

 6月はオープンガーデンシーズンですね。
八ヶ岳もただいま盛大にオープンガーデンシーズン到来です。
プロのガーデン見学は事前予約が必要で、土日月曜日に集中しているよ。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21275036.jpeg
 今年は南アルプスの麓、山梨県北杜市武川のオープンガーデンへ。
造園家の営むdeco botanicalへ。
別荘地に隣接する3,000坪の森に広がる宿根草のナチュラスティックガーデンです。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21280454.jpeg
 ここにはずっと行きたかったの。6月を待っていました。
オープンガーデンめぐりって、1人より花友だちと一緒に行く方が断然楽しい。
感動をすぐ共有できるし、自分の知らない気づきを教えてもらったりできるからね。
仲良しさんをお誘いして鼻息あらく行ってきたよ。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21282342.jpeg
公式ホームページはこちら。お庭紹介の動画があるのでご覧になれますよ。

 私が目指す雑木の森、森につながる自然な感じの庭。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21292005.jpeg
もうそのお手本がここにあったかぁ!という感動でした。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21284434.jpeg
 花々が溢れるように創られる庭も見事なんだけどね。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21290107.jpeg
その土地の植生にあった植物を選び、園芸種でなく、原種や山野草が育っている庭が理想なの。
そこに野菜やエディブルフラワー、ハーブが溶け込んでという感じが好きです。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21304013.jpeg
 だから6月だけど、まだ緑がメイン。きっと盛夏になってもグリーンが中心、よく観たら咲いてる?って感じだと思うのよ。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21310150.jpeg
ビオトープや、シェードガーデン、森の小径、キャンプ場のサイトもあって。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21295201.jpeg
ここに泊まれるなんて素敵すぎます。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21313423.jpeg
 美味しいランチ付き入場券です。
八ヶ岳オープンガーデンめぐり deco botanical_d0348118_21315260.jpeg
ビーツのビシソワーズに、ライ麦パンのオープンサンド。私はイワシとチリコンカンをチョイス。


 毎月ガーデニング講座も開催されているんですって!
興味のある月に是非行ってみたいです。
もう感動して脳みそがパンパン。リラクゼーション満載。
久しぶりに一眼レフを持って出かけたんだけどね。すっかりカメラの操作方法を忘れていて、どれも写真が今ひとつです。
お庭の雰囲気は、下記のdeco botanicalさんのホームページの動画をご覧くださいね。


オープンガーデンは次へつづく…。

by yukkescrap | 2024-06-04 21:41 | 八ヶ岳スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke