長坂駅前の観光案内所にある地元の産直所「びたみん市場」のいちごがとっても美味しいと評判で、この春はずっとここで買っていました。
平野のいちごのシーズンは終わったみたいですが、標高が高いここではまだまだ採れるそうで、暑くなると傷みやすいけど今年はシーズン最後まで置きますよと言われて通い詰めています。
そのまま食べるのも美味しいけどね。手づくりいちごアイスクリーム
びたみん市場さんにあったアイスクリームのレシピでいちごアイスをつくったら、すごく美味しくて!いちご自体が美味しいから当たり前なんだけどね。
クリーミーというのではなくて、シャーベットのいちごが混ざる食感がなんとも手づくりアイスクリームの良さ。他所では味わえないフレッシュな美味しさです。
いちごにグラニュー糖をかけてフォークで潰し、
ヨーグルトと7分だての生クリームを混ぜて。冷蔵庫で2、3時間毎にかき混ぜて出来上がり。
すっかりハマってしまってね。
美味しいものに出会うと家族とシェアしたくなるばあば。
早速レシピ付きでいちごを孫たちに送るよ。
6歳になって文字がよく読める、なんでも挑戦したい若さまへです。

ついでに近所の
岩原果樹園さんのさくらんぼも同封。有機栽培の大玉さくらんぼです。
ただいま最盛期で、たくさんのアルバイトさんが箱詰め作業してました。

こちらはハネだしなのでかなりお安い、双子ちゃんのさくらんぼ。
佐藤錦はシーズンを終えて、今はこの濃紅という真っ赤なさくらんぼが盛りです。
お世話になった人へ贈答用としてもいくつかを。

宝石みたいよね?
ここはフルーツ天国だわぁ。そろそろ南アルプスのすもももシーズンです。急がねば!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30255100"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/30255100\/","__csrf_value":"9a7f759b45fe678b7946d334162a113051adb18659b4b3aee26a54dea46a816dc9ba05d15cf923bd0e85a4ca797f439242ae59decb86e4e9cba73f7516d48f9b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">