あれぇ?なんだろうね?

と、ウッドデッキのテーブルの足に近づいたら。
釘穴からひまわりに種が芽を出していました。隣の穴にも種が詰め込まれてます。
いったいだれの仕業でしょうか?朝からクスクス笑ってしまいました。
野鳥観察の餌台から種を咥えて、ここに詰めた子は誰かなぁ?
孫たちはしばらく来てませんしね。
しばしばやってくるお隣のミケ(猫)ちゃんにはちょっと無理。
ヤマガラか、カワラヒワ、シジュウカラあたりでしょうか?
それとも穴あけが好きなアカゲラかなぁ。
しばらくそのままにしておくよ。水やりもしないといけないかな?
梅雨が開けて、八ヶ岳もすっかり夏空です。
朝5時に起きたら朝ごはんまで草むしり。
朝ごはん食べて、寅ちゃんを観たら、お日様ギラギラになるまでまた草むしり。
お昼ご飯食べたら、本読みしながらお昼寝。静かなのんびり生活だよ。
術後の体力回復にむけて疲労回復効果がある豚肉料理をせっせと。
畑のじゃがいも、玉ねぎで、肉じゃが。
昨夜は、畑の人参にピーマンもどっさり入れて、酸っぱさが食欲をすすめてくれる酢豚です。
日曜日になれば感染症や合併症のリスクはほぼなくなるとか。
それまでじいじは、インドアで我慢です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30291802"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yukkescrap.exblog.jp\/30291802\/","__csrf_value":"b2ade6dadce5d2bee3a530db47a68aee923b17eec91440a2fdf63d1e2ad695bbee0e923313b1b732137535cb1cb016088459fb618f3e87d3bee4bc83bb875cbd"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">