2024年 10月 14日
NEW POST
寒冷地にあたる八ヶ岳南麓です。
越冬できない植物もいっぱいあって、近所の苗屋さんナーセリーには、耐寒性という表示に耐寒温度も表記されているんです。
概ねマイナス5度くらいまでのものしか育ちません。
熱帯が原産のレモングラス。
レモングラスは、毎年ハーブショップで一年草扱いで苗を買っていました。でも、グリーンフィンガーの庭友さんから、鉢上げして室内で育てたら大丈夫よと勧められて。鉢上げする方が枯らしてしまいそうなんですよ。冬の水やりどうするんだろうか。まずは挑戦してみます。
日野春ハーブガーデンの耐寒性のローズマリー。
昨年は無事に越冬しましたけどやっぱり生育はよろしくないので、こちらも鉢上げしておきます。植木鉢はメキシコのタラベラ焼きです。
霜が降りる来月まで、元の場所で日に当てて、それから室内で育てようと思います。うまくいくと良いけどね。
by yukkescrap
| 2024-10-14 00:06
| 庭仕事スクラップ
|
Comments(0)