人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版

 来年の家庭菜園のためにレイズドベッドの増設です。
端材の良いのがないから、支柱に使った薪の丸太で組んでみたよ。ヘビーデューティー版です。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16592222.jpeg
釘も使わず、丸太を2本重ねて、斧で先を尖らせた杭を打って留めるだけ。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16591268.jpeg
適宜、隙間には石を置いて土がこぼれないように。ざっくりです。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16590049.jpeg
レイズドベッドの要は、土が流れず、しゃがんで楽に作業ができれば良いということで。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16584984.jpeg
また囲いが腐ったり、壊れたらいつでも丸太で補強すれば良いからね。
おおよそひと区画が1平方メートルになるようにしてあります。
植え付け、種まき前の土づくりの堆肥や石灰などの分量計算が楽になるようにです。

残る収穫は、落花生のオオマサリと、里芋、秋茄子。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16583846.jpeg
後ひと月もしたら、霜が降りて畑仕事もおしまい。
レイズドベッドつくり ヘビーデューティー版_d0348118_16582833.jpeg
 冬野菜は、霜に強い大根とほうれん草が成育中。
冬越しして育てる玉ねぎとにんにくの植え付けをしたら今シーズンは終了です。

 全ての収穫が終わったら、また新しくレイズドベッドのレイアウトを変更していく予定です。

by yukkescrap | 2024-10-16 00:59 | 家庭菜園スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31