人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

チイ若さま誕生とお兄ちゃん

 ようやく月日が満ちて3人目の孫が先日、無事に産まれました。
チイ若さま誕生とお兄ちゃん_d0348118_10105198.jpeg
初孫の若さまは、お兄ちゃんです。
年末から早産の兆候がでてママは大事をとって入院、若さまはしばらく保育園をお休みして東京の家でお預かりしていました。じいじと仲良く遊びつつも、やっぱりママが恋しくてね。
泣きこそしないけどときどき駄々っ子になって訳がわからなくなっていたけど、1月半良く頑張りました。

 卒園式を前に、保育園は発表会や卒園遠足などの行事もあって、そんな時はばあばは、若さまのお家に泊まり込みとなり、家族一丸となって新しい命の誕生を指折り数えて待っていました。
 赤ちゃんが生まれて嬉しいけど、若さまの第一声は、「ママにいつ会えるの?」と。
退院までもう少しだからねぇ。

 我が家のばあばたちに伝わるの伝統、恒例の祈りの赤ちゃんガーゼつくり(←以前編んだのはこちら)は、そんなこんなで1枚半しか編めなかったんですが…。まぁこれからボチボチ編みますわ。
チイ若さま誕生とお兄ちゃん_d0348118_10055955.jpeg

 お預かり中の若さまの遠足のお弁当。
チイ若さま誕生とお兄ちゃん_d0348118_10060788.jpeg
 リクエストの海鮮ちらし寿司。
チイ若さま誕生とお兄ちゃん_d0348118_10061661.jpeg

 お弁当のおかずのところに、卵焼きが入っていなかったぁ〜、
ちらし寿司の具はコロコロの四角いやつがいい〜、
パンケーキにバナナが入ってないから食べたくない〜、
やっぱりママのご飯がいい〜 ……。
 っと、ちびっ子にとっては、いつもの大好きなごはんも、ママの作ってくれたものには代えられないのよね。その度に、我慢している様子にこちらも辛くなるけど、もう少しだからね。

 ぐずっても、駄々っ子でも、わがままでもよく頑張りました。
お兄ちゃんになって、さらなる成長を楽しみにしているよ。

 そしてチイ若さま。
予定日よりやや早かったのでやや小ぶりですけど、すごいミルクの飲みっぷりで、これなら安心、安心と、ばあばは心底ほっとしています。赤ちゃんは、大きな声でいっぱい泣いて、ゴクゴクとおっぱいが飲めたらそれでじゅうぶんに元気ですからね。

まだしばらく我が家のオトリコミは続きますが、きょうはようやくひと息ついてマッサージに行くわぁ。



Commented by chiffonmini at 2025-02-08 20:52
チイ若さまのお誕生、おめでとうございます!
お兄ちゃん頑張りましたね。

年末からずっとyukkeさんは怒涛の忙しさだったのですね、
まだしばらくお手伝いが続くでしょうけど
どうかお疲れの無いように頑張ってください!

お孫さん三人の成長が楽しみです!
Commented by yukkescrap at 2025-02-09 09:49
> chiffonminiさん

ありがとうございます。

ようやく産まれてホッとしてます。
chiffonばあばさんをお手本にこれからも元気に孫との時間を楽しみにしたいと思ってます。
by yukkescrap | 2025-02-08 10:31 | ファミリースクラップ | Comments(2)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke