2025年 03月 18日
NEW POST
なごり雪がまだ少し残っていますが、我が家の果樹園ガーデンがコソコソっと動きはじめたので、庭仕事スタートです。
春の湿った重たい雪で、小さな苗木が数本折れたり、アカシデも大きく枝が折れました。
隣地の杉と檜がたわわに花粉を揺らしているので、鼻の穴にはワセリンをたっぷり塗って、マスクをして帽子も被り、セーターの上から割烹着を着て花粉対策、怠りなくという姿が、とっても悲しいけどね。
いちばんの早起きはスノードロップ
縁石が温かいようで、蕗のとうも、ばぁー!
ふんわり柔らかいものはもうちょっと先だけど、今日はこれくらいを早摘みして。
大きくなりすぎたゴールデンアカシアをじいじがばっさりと剪定してます。白い矢印のところでバッサリと1/3を切りました。棘だらけなので痛くてバラ以上にドキドキする木です。
これはすごい速さで大きくなっちゃうからね。
ボサボサで雪でつぶれたグラス(パンパスグラスとか)たち。
緑のランプはソーラーのシカ避けライトです。
新緑が出る前にカットバックしておくよ。
2年目のチューリップ。
鉢植えも、地植えも可愛く芽吹いてます。
倒木や、枯れた枝や葉を避けてあげて、ガーデンをパトロール、まだ眠っている宿根草の芽吹きを楽しみに。
赤い矢印はモグラ塚。どうしたもんじゃろねぇ。梅の根は大丈夫かしらね?悩ましいこと。
きょうは珍しく可愛いエナガが餌台にきています。
すばしっこくてカメラには納まらなくて残念です。
モグラが多く大変ですね💦
0
by yukkescrap
| 2025-03-18 14:09
| 庭仕事スクラップ
|
Comments(2)