人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン

 家の西側にある半日陰のシェードガーデンには、日陰が好きな山野草や茶花が植えてあります。
もともと自生していたヒトリシズカ。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_04591262.jpeg
ハナシベ(花序)が1本のタイプです。2本だとフタリシズカになるのね。

こちらも自生していたイチリンソウ。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_14113583.jpeg

ミツバシモツケ。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_09222912.jpeg
 珍しい赤花の紅ウツギ。
葉っぱの黄色とのコントラストがとっても綺麗ですが、花数が少ないせいか意外に赤が目立たず。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_04592611.jpeg
日陰のあやめは、草丈も低くて、色も薄い。日向の濃いあやめよりもお品がある気がするよ。
背景に勝手に生えてきたマユミを切って、南天を移植しました。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_04594188.jpeg
ミヤコワスレ。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_05000776.jpeg
もっと増えてくれると良いなぁと思う山野草。
きょうの庭から 半日陰のシェードガーデン_d0348118_04595402.jpeg
 周りにはシモツケ類やウツギがいろいろあって、花帆を伸ばし始めました。
これは、また後日。

ブログテーマ:我が家のガーデニング・家庭菜園
by yukkescrap | 2025-05-31 05:45 | 庭仕事スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31