人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

きょうの家庭菜園 ポタジェのようす

 家庭菜園ビギナー3年目のことしのポタジェ、ただいまレイズドベッドは100%の作付けで、じいじの奮闘でもりもり育っています。
ジャガイモは花が咲いて、収穫間近になってます。もりもりの緑です。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16022940.jpeg
久しぶりに動画。うまくブログに反転できるかなぁ?
一緒にポタジェを歩いてみてね。

長ネギ、ニラ、里芋(八幡芋)、コンパニオンプランツにナスタチューム。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16033262.jpeg
落花生のおおまさり、じいじの肝入りです。後から蒔いた方(左側)はまだ不織布の中です。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16035157.jpeg
ハーブガーデン。シンボルツリーのエルダーフラワー、今年はお花がシロップ作れるほど咲いてくれるかなぁ。
エルダーフラワーの根本に赤茎ルバーブ、コリアンダー、オレガノ、セージ、チャイブ、スイスチャード、ディル、ローズマリー。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16041637.jpeg
よーいドンで登り始めたつるありインゲンのケンタッキー。孫ひめちゃまが蒔いたインゲンです。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16043489.jpeg

ミニトマトはいつも通り芽かきして3本仕立て、コンパニオンプランツにバジル、イタリアンパセリ、万願寺とうがらし、千両ナス。

きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16045286.jpeg
アンティチョークのカルドン。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16050937.jpeg
そろそろ収穫の玉ねぎ、湘南レッド。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16065859.jpeg
さつまいももしっかりついたよ。紅はるかとハロウィンスイート。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16071734.jpeg
今年も遅霜で溶けかけましたけどきゅうりの夏すずみとシャキット。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16074838.jpeg
食べるぞぉ、巻いてきたロメインレタス、ビーツ、人参は3本しか発芽せず。パセリもりもり。
きょうの家庭菜園 ポタジェのようす_d0348118_16082248.jpeg
 寒冷紗のドームがかかっているのは、じいじが大事にしている枝豆のレイズドベッド2枠です。
 そろそろ梅雨入りですからね。あまり激しい雨が降りませんようにと願ってます。



ブログテーマ:我が家のガーデニング・家庭菜園
by yukkescrap | 2025-06-09 16:35 | 家庭菜園スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー