人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇

 ローズヒップのために植えてあるつるバラ。
今年初めての開花です。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17463335.jpeg
 駐車場の脇の小さなエリアで、大きな紅葉に絡まるのは、つるバラ安曇野です。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17473896.jpeg

思ったよりも色が濃かったのですが、背景のログキャビンの焦茶によく映ります。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17464925.jpeg
新しいシュートがグーンと伸びているので、もう一本の幹に絡ませる予定です。

ポタジェのフェンスにはバレリーナ。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17492683.jpeg
最初はブドウのパーゴラに絡ませる予定でしたが、去年、鹿に花芽を散々齧られてポタジェの中に。まだ五分咲き。満開が楽しみです。
強い雨が降りませんように。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17494561.jpeg
フェンスの両面からお花が楽しめるようになっています。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17505233.jpeg
 何度も鹿に齧られた父が残したパパメイアン。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17500004.jpeg
今年は植え替え後にシュートがようやく伸びて良かったなぁと思ったらアブラムシにやられてしまって。すごく残念な感じです。
鉢上げしてしばらく様子を見る事にします。

今朝の八ヶ岳です。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17501409.jpeg
骨折後のリハビリで毎朝1時間ほどウォーキングをしています。
きょうは雲を被っていましたが、日中は珍しく28度。全国的に猛暑日とのことですが、森に入ればひんやりしていて。
つるバラの開花と、おじいちゃんの薔薇_d0348118_17502399.jpeg
行きは開けた麦畑を登り、帰りは森の木陰を選んで歩いています。しっかり歩いて、頑張ってしっかり筋力つけたいと思っています。


ブログテーマ:我が家のガーデニング・家庭菜園
by yukkescrap | 2025-06-17 18:03 | 庭仕事スクラップ | Comments(0)

小さな暮らしのスクラップブック


by yukke
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31